利用規約
最終更新日: 2025年9月6日
1. 適用
- 本利用規約(以下「本規約」)は、Alertgram(以下「当社」)が提供するAlertgram(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
- ユーザー(以下「ユーザー」)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
- 本サービスはInstagram等の第三者プラットフォームとは提携・承認・支援関係にありません。InstagramはMeta Platforms, Inc.の商標です。
2. 定義
- 対象アカウント
- ユーザーが本人または管理権限を有すると申告したInstagramアカウント
- 偽アカウント
- 対象アカウントになりすましている疑いのあるアカウント(名称・画像・プロフィール等の類似により自動推定されるものを含む)
3. 本サービスの内容
- 本サービスは、公開情報および公式API等の適法な手段に基づき、偽アカウントの疑いがあるアカウントを検出し、ユーザーに通知することを目的とします。
- 検出の精度・基準・対象範囲・通知方法は、当社の裁量で変更・改善される場合があります。
- 本サービスは偽アカウントの存在・違法性・本人性を保証するものではなく、検出漏れや誤検知が生じる可能性があります。
4. 登録・資格
- 利用にあたり、氏名(または名称)、メールアドレス等の登録が必要です。登録情報は、真実かつ正確であることを保証するものとします。
- 18歳未満の方は、保護者の同意を得たうえで利用してください。法人の場合、適法な権限を有する担当者が登録してください。
- ユーザーは、自らが所有・管理しない対象アカウントを登録してはなりません。
5. アカウント連携と認証情報
- 当社はユーザーのInstagramアカウントのパスワードを要求したり、保存したりすることはありません。公式API連携が必要な場合、発行されたトークンは暗号化・アクセス制御の下で取り扱います。
- ユーザーは、第三者の認証情報を不正に取得・提供してはなりません。連携解除はいつでも可能ですが、その場合一部機能が利用できなくなります。
6. 料金・支払
- 本サービスの料金プラン・無料枠・トライアル・機能範囲は、当社ウェブサイトに表示する内容によります。
- 有料プランは、自動更新です。更新日前までに解約しない限り、次期間の料金が発生します。
- 料金は消費税別で表示し、決済はStripeを通じて行います。カード情報は当社では保存しません。
- サービス提供済み期間に対する返金は行いません(法令で必要な場合を除く)。
7. 禁止事項
ユーザーは以下を行ってはなりません。
- 法令・公序良俗・各プラットフォーム規約に違反する行為
- 対象アカウントの所有者の許可なく第三者アカウントを登録・監視する行為
- 過度なリクエスト送信、スクレイピング、クローリング、セキュリティ回避等の不正アクセス
- 当社または第三者の知的財産・プライバシー・名誉・信用を侵害する行為
- 虚偽または誤解を招く情報の提供、誤検知の意図的誘発、スパム通報
- 反社会的勢力への利益供与または関与
8. 知的財産
- 本サービスおよび関連するプログラム、デザイン、データ等に関する権利は当社またはライセンサーに帰属します。
- ユーザーが本サービスに投稿・提供したコンテンツ(例:偽アカウントの証跡、スクリーンショット)は、サービス運営・品質改善・研究のため、非独占的・無償で利用する権利を当社に許諾したものとします。個人情報の取扱いはプライバシーポリシーに従います。
- ユーザーは、当社に対し、提供したフィードバック等に関し、対価請求しないものとします。
9. 免責
- 本サービスは、現状有姿で提供され、正確性・完全性・有用性・特定目的適合性・即時性を保証しません。
- 検出漏れ・誤検知・通知遅延、外部APIの変更・障害、ネットワーク障害、不可抗力により生じた損害について、当社は責任を負いません。
- 偽アカウントの通報・削除等の対応はユーザーの判断・責任で行うものとします。当社は法的助言を提供しません。
10. 責任の制限
- 当社の責任は、当社の故意または重過失がある場合を除き、ユーザーが直近1ヶ月に本サービスに支払った対価の総額を上限とします。
- 特別損害・間接損害・逸失利益については、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負いません。消費者契約法その他強行法規に反しない範囲で適用されます。
11. 第三者サービスとの連携
- 本サービスはInstagram等の外部サービスと連携する場合があります。ユーザーは当該外部サービスの利用規約・ポリシーを遵守するものとします。
- 外部サービス側の仕様変更・提供停止により、本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。
12. 契約期間・解約・停止
- ユーザーは所定の手続でいつでも解約できます。解約後も既発生の料金は支払い義務を負います。
- 当社は、規約違反・不正利用の疑い・費用未払い・反社該当等がある場合、通知のうえ又は緊急時には即時に、サービス提供の停止・解約・データ削除等の措置を講じることができます。
13. 規約の変更
- 当社は、本規約を変更できるものとします。
- 当社サイトへの変更後規約の掲載をもって周知および通知に代えるものとし、掲載時点で周知がなされたものとみなします。
- 変更後規約は、当社サイトでの掲載時に効力を生じるものとします。ただし、ユーザーの権利義務に重大な影響を及ぼす変更については、別途効力発生日を定め、当該日前までに当社サイト等で周知します。
- ユーザーが変更後規約の効力発生日以降に本サービスを利用した場合、当該ユーザーは変更後規約に同意したものとみなします。
14. 準拠法・管轄
- 本規約は日本法に準拠します。
- 本サービスに関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
15. 反社会的勢力の排除
ユーザーは反社会的勢力に該当せず、また、これらと関与しないことを表明・保証します。違反時、当社は何らの催告なく契約を解除できます。
16. 権利義務の譲渡禁止
- ユーザーは、当社の事前の書面(電子的方法を含みます)による承諾がない限り、本規約上の地位および本サービスに関する一切の権利又は義務を、第三者に譲渡、移転、承継、貸与、名義変更、担保設定その他いかなる方法でも処分してはなりません。
- 前項に違反して行われた譲渡等は、当社が承諾した場合を除き無効とします。
- 当社は、事業譲渡、会社分割、合併その他の事業再編に伴い、本規約上の地位および関連する権利義務を第三者に承継させることができます(この場合、必要な範囲でユーザーへの通知を行います)。
17. 連絡方法
当社からの通知は、当社サイト掲示、アプリ内通知、または登録メールアドレスへの送信により行います。
18. 分離可能性・完全合意
本規約の一部が無効・執行不能でも、残部は有効に存続します。本規約は、本サービスに関する当社とユーザーの完全な合意を構成します。
19. お問い合わせ窓口
Email: alertgram.info@gmail.com